月別 アーカイブ
- 2021年12月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (1)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (8)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (5)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
最近のエントリー

HOME > きくブログ > アーカイブ > 2011年8月アーカイブ
きくブログ 2011年8月アーカイブ
夏休み
8月15日~22日まで、長い夏休みをいただきました。
それぞれ、夏休みの報告をします。
夏休み中、1泊2日で韓国に行ってました
残念ながら、2日間ともでしたが、いっぱい買い物をしました。その中でも今回の買い物の目玉はカ
タツムリクリームです。カタツムリのネバネバが肌の再生にすっっごくイイらしいです
そして、美味しい食べ物もいっぱい食べてきました。焼き肉も地元の人が行く、とても美味しいお店に
行ってきました。他にも、冷麺・ビビンバ・チゲ料理・チヂミ・スープ料理・パッピンス(韓国のかき氷)など
など・・・。
なかでも、びっくりしたのがケンタッキーのハンバーガーの大きさ。食べても食べても減らないくらいでし
た。
たくさん食べれて、とても幸せでした
予定通り、体重増量で帰ってきました
とても楽しい夏休みでした。
ありがとうございました。
なつみ
わたしの夏休みは、通院の毎日でした。
毎日忙しかった私は、なんと
12本も虫歯が発見されてしまいました
なんとか8本は完治しましたが、あとの4本は治療中です
歯磨きの難しさを痛感した夏休みでした
ふみか
夏休みは孫と一緒に北海道に旅行に行ってきました
旭山動物園、とっても楽しかったですよ。
孫と長時間過ごせて、とても幸せでした
きくよ
夏休みは、東北に温泉入りに行きました。
花巻の近くの、鉛温泉、藤三旅館。白猿の湯 深かた。
乳頭温泉の鶴のや別館で食べた、芋の子汁美味しかった。
玉川温泉は、ピリピリやっぱり痛かった。
安比高原は雨で、ハーフしか出来なくて残念。
ぴょんぴょん舎の冷麺と、わんこそば直利庵美味しかった
義勝
2011年8月24日 18:04
1
« 2011年7月 | メインページ | アーカイブ | 2011年11月 »